利用規約

ご利用条件について

ご利用年齢
6 ヵ月~ 3 歳のお子様
ご利用時間
午前 9 時 30 分~午後 4 時まで(※お預かり受付は午後 3 時まで) 30 分単位 1日最大 3 時間までお預かり致します。
料金
30分 : ¥ 500(税込)
予約/申込み
3週間前より もりのおうち web サイトより申込み ※キャンセルの際は必ず 前日まで にお電話かメールにてご連絡ください。

お子様をお預かりする際の注意点

  • 事前に利用申込書兼同意書を下記よりダウンロードしていただき、ご利用規約をご一読ください。
    (URL:https://morinouchi.com/house/wp-content/uploads/2019/01/morinoouchi_kiyaku2019.pdf)
  • お名前、ご住所の確認出来る身分証明書を必ずお持ち下さい。
    ※保護者の方の身分証明書(健康保険証運転免許証母子手帳パスポートなど)※コピーをとらせていただきます。
  • お迎えは原則お預かり時と同じ方にお願い致します。
    ※お迎えが別の方になる場合には、お預け時にお申し出ください。お迎え時に身分証明証をご提示いただきます。
  • お預かり時に、当日のお子様の検温など体調の確認をさせていただきます。
    ご利用手続きの際、下記のような症状がみられ、 集団保育に適さないと判断した場合には、 お預かりをお断りさせていただく場合がございます。

    • 当日お熱が(37.5℃以上)ある場合、体調不良の場合。 下痢や嘔吐の症状がある場合。
    • 以下の伝染病疾患の疑いがある場合(治療後であれば、医師による証明書をお持ちください)
      水疱瘡 / はしか / おたふく風邪 / 手足口病 / 風疹 / とびひ / 嘔吐下痢症 / 水イボ / 流行性結膜炎 / 百日咳 / インフルエンザ / 風邪
      ※弊社スタッフによる与薬は致しません。
    • その他保育に適さないともりのおうち保育者が判断する場合。
  • お預けの前には、お手洗い(オムツ替え)を必ずお済ませ下さい。

持ち物

☆必ずお預かりするもの一つずつにお名前を記入してください。
□保護者の方の身分証明書 □おむつ、おしりふき □着替え一式 □飲み物
※粉ミルクの場合量を申し込み用紙に記入して下さい。
※調乳用のお湯はこちらで用意致します。

  • お荷物はあらかじめひとつにまとめてご持参ください。
  • 冷蔵庫などはございませんので、常温保存が可能なものをご持参ください。

お食事

託児ルームでの食事の用意は一切ございません。
昼食やおやつはお預かりしておりません。お預かり前、お迎え後にお取りください。

お迎え

  • お預け時と同じ方に原則お越しいただき、お渡し時にご署名いただきます。
    ※お迎えの方の変更がある場合には、お預け時にお申し出ください。お迎え時に身分証明証をご提示いただきます。
    ※事前のご通知なくお迎えの方が違う場合は、お子樣のお渡しはできかねますのでご了承ください。
  • 急なご都合でお迎えが遅くなる場合は、必ずご連絡をお願い致します。予定時間を過ぎた場合は、延長料金をいただきます。
    お預かりから予定時間までに保護者の方から連絡がない場合、緊急連絡先に連絡させていただきます。
    ※緊急連絡先ご自宅にも連絡が取れない場合は、最終的に警察に届け出ることになりますのでご了承ください。
  • お預かり終了時刻 10 分以内には必ずお迎えにお越し下さい。
    ※交通機関のトラブル等で到着が遅れる場合は、必ずご一報ください。

緊急時

  • けが発熱等、その他緊急時には、直ちにご連絡させていただきます。
    保護者の方の携帯電話に直接、ご連絡致します。

    ※保護者の方とご連絡が取れない場合には「利用申込書」記載の緊急連絡先へご連絡致します。
    ※緊急度が高い場合には、ご連絡を致しますとともに、状況に応じて医療機関に連絡し、お子様をお連れする場合がございます。
    ※医療機関利用につきましては、原則、利用者様負担となります。

災害など緊急時においては、マニュアルに従い避難致します。※神戸市地域防災計画指定避難場所「舞多聞小学校・小束山小学校」

保険

保育に関しては万全の体制を整えておりますが、万が一、保育者の責任に帰するべき事故が発生した場合には、 株式会社サンウッドと保育者の 2 者によりこれを協議し、保険の範囲において対応致します。